こんにちは、しばらく諸国をさまよっており更新が途絶えてしまいました。すいません!
さてさて、二回にわたり上杉家の重要人物達がお亡くなりになられましたね。時間軸で考えても兼続ももういい年。確かに皆様寿命なのはわかりますが、何となく寂しいです。新しい登場人物も少なく(実生活ではそう言った事はありえませんが)、どんどん人が少なくなってきて悲しい!特に今回前回亡くなった惣右衛門、菊姫はドラマ中活躍する機会が多かった方々。わっちゃいるけど、見れなくなるのが残念です。
個人的には特に樋口惣右衛門は全体を通して印象が非常によかったですね。戦国期、僕の好きな人物の背景にはわりあいと父親(父親的)なバックアップがあった様に思います。信長の信秀しかり、黒田如水の職隆しかり。まぁ、反目した親子も多かったんだとは思いますが尊敬できる父のバックアップを受けられる環境であれば自ずと前も向きやすいかと。そう言う意味では今回の兼続/惣右衛門は理想的。何か大きな仕事親子二代でできるというのは幸せでしょうな。兼続がその時幸せだったかどうかは知る由もありませんが、理想的であるコトは確か。これって上杉的な家族主義なんでしょうか?
ということで次回戦国barはずばり「上杉とは?」皆様ぜひお越し下さい!
【戦国bar】上杉とは?
日付:10/22(木)
時間:19:00〜
場所:渋谷無銘食堂⇒http://mumei.co.jp/
渋谷区宇田川町41-26 パピエビル2F
道順
1. 渋谷駅ハチ公口からスタート。
2. センター街を歩く。突き当たりのウェンディーズまで歩く。
3. 突き当たりを右に曲がってOUTBACKを左に曲がる。
4. にぎやかな居酒屋の先に現れる焼肉屋さん(清香苑)の向かいがパピエビル。
5. 二階の右手奥が『無銘食堂』。ビルは茶色いタイル張りで、店の壁は白塗りです。
☆引き続き男性2000円、女性1000円の飲み放題!お待ちしております!
◆twitter始めました「天下布武」で検索してフォロー下さい!こちらもお待ちしてます。もちろんブログhttp://www.tenkafubu.jpも更新しております。宜しくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |