皆様師走でございます。でも往年の様な冬の厳しさが物足りないですね。
さて、先週大河ドラマ「天地人」が終了いたしました。歴史好きを自認する私ですが、実は真剣に一年を通してみた事なく、終わった瞬間はぐったりきてしまった。いわゆる通の人達からは色々非難も多い大河でしたが、さすがにドラマとしての量感はありましたね。疲れはその重みか。ともかくそれがドラマであれ、小説であれ、はたまた虚実定かでないことであったとしても、人の一生をなぞる(覗き込むというべきか?)というのはそれだけエネルギーを使うということでしょうなぁ。
そして今週は「坂の上の雲」。明治の日本を描いた司馬遼太郎さんの作品ですが、数多い司馬作品の中で最も泣ける文学作品だと思います。当然正座してみました、最初の10分程だけ(^^;;
ま、姿勢はともかく見る価値はある!天地人に比べ重厚感があり、NHKの気合いを感じる安心感があります。その分より本気で見、そしてこれまた疲れそうだ!でも兎に角これで「坂の上の雲」を読む人が増えるといいなぁ。明治の「あの」高揚感、エネルギッシュな感じ、そして「多感」な頃の日本人... それが今、必要な気がします。同じような事が起きるとしたら「日本代表ワールドカップ優勝!」てぐらいか。ないな... でも国でなかったとしても、自分の身の回りぐらいはそうしたいもんですな!
ということで次回の戦国barは忘年会!年内最後の開催になります。ナベにしようかなぁ、そしたら皆さん「具」は持って来てもらえます?
【戦国bar】『大忘年会』
日付:12/10(木)
時間:19:00〜
場所:渋谷無銘食堂⇒http://mumei.co.jp/
渋谷区宇田川町41-26 パピエビル2F
道順
1. 渋谷駅ハチ公口からスタート。
2. センター街を歩く。突き当たりのウェンディーズまで歩く。
3. 突き当たりを右に曲がってOUTBACKを左に曲がる。
4. にぎやかな居酒屋の先に現れる焼肉屋さん(清香苑)の向かいがパピエビル。
5. 二階の右手奥が『無銘食堂』。ビルは茶色いタイル張りで、店の壁は白塗りです。
☆引き続き男性2000円、女性1000円の飲み放題!お待ちしております!
◆twitter始めました「天下布武」で検索してフォロー下さい!こちらもお待ちしてます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |